スキップこどもアレルギークリニック | 川崎市幸区の小児科

NEWS
お知らせ

TOP / お知らせ / 2025年度インフルエンザ予防接種のお知らせ

2025.09.08

2025年度インフルエンザ予防接種のお知らせ

9月13日(土)21時からインフルエンザワクチン接種の予約を開始いたします。

ご希望の方はインターネットからご予約ください。

■ 接種開始:10月1日(水)から

■ 接種費用:1回3,500 円(消費税込み)

■接種対象:生後6か月以上のお子様と保護者の方

■ 接種回数:13歳未満 2回、13歳以上 1回

■ 予約方法:インターネット予約のみ初めての方もネットからご予約が可能です。)

1回目と2回目は、2週から4週の間隔をあけて接種を推奨しています。

インフルエンザワクチンの本数に限りがあるため、事前のご予約をおすすめしております。

ネット予約について

■ 診察券をお持ちの方は、診察券番号(ID)とパスワード(お誕生日)でログインいただけます。

■ はじめての方もネット予約をご利用いただけますので、ぜひご利用ください。

■ 1回目のご予約完了後、1回目が未接種でも2回目のネット予約が可能です。

■1回目をほかの病院で接種された場合、web予約の予防接種履歴より1回目のお日にちをご入力してから2回目のご予約をお取りください。

■ インフルエンザ以外のワクチンも同時に接種可能です。ご希望の方は、予防接種メニューからご予約ください。(インフルエンザ専用時間はほかのワクチンとの同時接種は対応できません)

保護者の方の予約について

■診察券をお持ちでない保護者の方もネット予約をご利用いただけます。

■ お子さまと同日にご予約ください。接種当日はお子さまのご予約日時にご来院ください。

■ご希望の人数分をおひとりずつ、同日にご予約いただくようお願いいたします。

お持物について

■ 診察券

■ 保険証(健康保険資格確認書)またはマイナンバーカード

■ 医療証

■ 母子手帳

■ 予診票

~インフルエンザ予診票の事前記入のお願い~

院内感染を予防するため、以下のURLからインフルエンザ予診票をダウンロードいただき、事前のご記入をお願いいたします。

予診票のダウンロードはこちらから

院内にも予診票のご用意がございますので当日ご記入していただくことも可能です。

予診票に体温記入欄がございますので、ご来院される前の体温測定にご協力をお願いいたします。なお、院内に体温計のご用意がございますのでご来院していただいてからの体温測定も可能です。

インフルエンザ予防接種の専用時間について

下記の日程は、インフルエンザ予防接種の専用時間となります。ほかのワクチンとの同時接種や乳幼児健康診断は行っておりません。また、一般診療やお薬処方に対応することはできません。

10月11日(土)午後 

10月18日(土)午後

10月25日(土)午後

11月1日(土)午後

11月8日(土)午後

11月15日(土)午後

11月22日(土)午後

11月29日(土)午後

■当日は、受付後に登録が完了した順番にご案内いたします。

■院内でお待ちいただける人数には限りがございますので、密集を避ける目的で入場制限をおこなう場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいますようお願いいたします。

注意事項

インフルエンザワクチン接種の際の一般診療及び処方は原則として定期薬のみとさせていただきます。(インフルエンザ予防接種専用時間は定期薬処方の対応もできません)混雑緩和の為、何卒ご理解ご協力をよろしくお願いいたします

■接種当日37.5℃以上お熱のある方は予防接種が受けられません。

■授乳をされている方は予防接種の30分前は授乳をお控えください。

■舌下免疫療法中の方は接種当日のお薬服用はおやめください。

■持病をお持ちの方、現在通院中の方、妊娠中の方は主治医に接種可能かご確認の上、ご予約ください。ご確認のない場合は接種できないこともございます。

ご予約はネット予約またはお電話で承っております。